個人のブログ

中学受験2026年組

1年生 7月〜9月 テスト受けたり

 

 

 

f:id:infullbloom:20201007234020p:plain筆箱忘れてびっくり

 

 

四谷大塚の全国統一小学生テストの結果がでました。

ざっくりですが

【偏差値】

算数 60ちょい 

国語 58

2教科 60ちょい

 

続けて早稲アカのサマチャレも受けてきました。

 

【評価】

算数 S

国語 A

総合 S

 

なんだかいいんだか悪いんだか。全体の正答率が高い問題は取れていて、低い問題は普通に不正解。診断レポートの見方もよくわからないのだけれど、ただ算数の最後の方、娘があったりまえに出来ないゾーンの問題を出来ている子がいる。
この事実。

この手の問題はわたしが横に座って一緒にやれば、
「ああー!わかったー!」と一応理解はします。
でも自分のものにしている感がない。
『ハイレベ』や『算数ラボ』なんかも毎回そうなんですが、なんていうか、自分の力で問いてる感がない。

よって次に似たような問題にぶち当たると、もう解けない。



国語に関しては、なんの策もなく挑みました。
〈金あみ〉が読めない……。
読めないんだ!
むしろ勉強になりました。
習ってなかったら、読んだことなかったら読めないよね。
間違っちゃった、じゃない。知らないんだ。


読解系は全滅でした。
国語はもう少しなにかせねば、ということで
『ハイレベ100読解力』を導入。


次はまた全国統一小学生テストが11月に。
その前に「明日の学力テスト」???だっけ。
学研のテストも受けてみます。

 

最近の取り組み

■朝 10分程度 or 0分

点描写、100マス計算(たしざん・ひきざん)
週に一回くらいしかできてない… 

 

■夕方 10分

学研(さんすう・こくご 各1枚)

ユルめなプリントが長いこと続いていましたが、急に進みだした印象。たしざんがくりあがったと思ったらスルスル〜っと筆算に。8級に突入。


■夜 20分
『ハイレベ100さんすう』1ページ

『ハイレベ100読解力』1ページ

ごくたまーに『算数ラボ 9級』
かなりたまーに『トップクラス さんすう 徹底理解』

 

加えて学校の宿題が10分くらい。トータル一日40〜50分くらい鉛筆持ってる時間があるという印象です。